浜木綿(はまゆう)は、イオンの反対側にあり広い駐車場の中華料理店です。
多くの方の目に留まるこちらのお店について調べてみました。
大垣市外野町:浜木綿
お店の外観からしてかなり上品な雰囲気が漂ってる感じですね。
お店は広い駐車場とキレイめな感じの入り口が。
店内は落ち着いた上品なイメージの席が並んでいます。
店員さんに伺ったところ、席数は25席とのこと。
個室もいくつかあり、ファミリー席として団欒のひと時を過ごせるのも大きな特徴ですね。
さらには個室を繋いで広く使うこともできるようです。
メニューは普通のメニュー表とタッチパネルの両方で見られます。
お冷やと温かいお茶の両方が提供されるのも嬉しいところ。
浜木綿のラーメンを実食!
浜木綿ラーメン
お店の雰囲気もあってか、目玉商品も上品に見えてきてしまいますね〜。
器の中の具の方ですが、
- ほうれん草
- もやし
- ナスとひきにくの炒め物
という他のお店ではなかなか見ないラインナップ。
スープと挽肉の油っぽさが、もやしとほうれん草のおかげでさっぱり食べられます。
味は醤油ベースの透き通ったキレイなスープですね。
麺の方は一般的な中太麺。
この麺の太さがスープと具を一緒に頬張った時にいい感じの一体感を作ってくれてるんですね。
浜木綿チャーハン+玉子スープ
チャーハンの具の方ですが、
- 玉子
- 豚肉
- 青ネギ
- にんじん
という、他のお店とはちょっと違う感じになっています。
しっとりしつつも口の中でパラパラにほどける口当たりがすごく上品ですね。
味も濃過ぎず玉子スープとの相性バッチリ。
玉子スープの方は若干とろみのついてるスープ。
味は比較的アッサリめでチャーハンの油っぽさを良い感じでキャンセルしてくれる存在となっています。
浜木綿のメニュー
上でも述べた通り、メニュー表とタッチパネルの両方でメニューを見ることができます。
タッチパネルの方はそのまま注文することが可能です。
浜木綿 メニュー | |
---|---|
ラーメン |
|
ご飯もの |
|
※2025年6月現在の税込価格になります。
浜木綿の口コミ
今月の安否確認ランチは大垣の中華料理店 浜木綿さん
週替わりランチ(若鶏の唐揚げ甘辛秘伝ダレ:1309円)を頂きながら、参加者の近況など情報交換しながら安否を確認しました。
浜木綿さん5月の試食品は「マーラーカオ」でした。#岐阜 #大垣 #ランチ #安否確認 #浜木綿 pic.twitter.com/9Td0sJaJjQ— Ryochi Hirata (@Hermit_Liang) May 29, 2025
月一回開催の以前の会社のOBによる安否確認ランチを大垣の浜木綿さんで開催
今回もメンバーな全員無事を確認。
料理は週替わりランチの若鶏の唐揚げ甘辛秘伝ダレ(1210円)、美味しく頂きました。#岐阜 #大垣 #ランチ #安否確認 #浜木綿 #Gifu #Ogaki #Lunch #Hamayu pic.twitter.com/DzYeaOdGjg— Ryochi Hirata (@Hermit_Liang) March 26, 2024
営業時間・アクセス・駐車場情報
住所 | 岐阜県大垣市外野町2-46-1 |
アクセス | 大垣駅から車で10分 |
営業時間 | 11:00〜15:00 17:00〜22:00 |
定休日 | なし |
駐車場 | 67台 |
HP | 浜木綿のHPはこちらから |
電話番号 | 0584-87-1000 |
通りに面した駐車場は広く、全部で67台分あります。
大人数で中華料理のパーティ的な使い方もできますね。