中華山本は岐阜県道50号線の西側沿いにあります。
大垣市民プール付近の高架がすぐそばになります。
貸切にできて、アットホームな雰囲気でくつろげる中華山本でお食事してきました!
大垣市大井町:中華山本
片側2車線道路に面した場所に店舗はあります。
朝はワンオペでお店をまわしているんだとか。
店先にはお手製のメニューやお知らせが。
日曜限定で朝6時から朝ラーメンもやっているとのことです。
お店の営業時間など、変更になることもある様子。
インスタグラムで確認できるそうなので皆さん要チェックです!
中華山本のラーメンを実食!
色んな味を楽しみたいので単品ではなくラーメンチャーハンセットを注文しました。
特に大盛とかでもないのですがボリュームがスゴいこと!
ラーメン
スタンダードな醤油味のラーメンになります。
具材は、
- ネギ
- 玉子
- チャーシュー
- わかめ
- メンマ
の5種類です。
透明感あふれる醤油ベースのスープ。
チャーハンに餃子もあるので濃口よりもこういったスープの方がバランス取れるんですよね。
麺は細麺で食感はいわゆるつるしこってヤツです。
これが安定感あって美味しいんですよ。
お店でフィーチャーしているだけあって、メンマが美味しい!
柔らかいのにシャクシャクしてる食感が楽しくて良いアクセントになってくれます。
チャーハン
パラパラすぎることもなく、良い感じにしっとりめのチャーハンです。
こちらに入っている具材はネギ・玉子・チャーシューの三種類。
ゴロゴロ入ってる角切りのお肉のおかげで食べ応えアリ!
紅ショウガを入れるかは任意で選べました。
餃子
羽付きが嬉しい餃子です。
中身はシンプルにしてスタンダードといった感じ。
他のものと一緒に頼むことでさらに満足度アップに一役買ってくれます。
朝ラーメン
見た目もシンプルな朝ラーメンです。
変にゴテゴテしてない感じが朝にピッタリ!
スープは魚介系でしつこくなく、さっぱり食べられるのが嬉しいですね。
一緒に何か追加注文してしまうのもアリです。
価格は400円と良心的なお値段。
休日の始まりにイイ感じにマッチしてます。
中華山本のメニュー
※2024年12月時点のメニュー表となります。
ランチメニューは勿論、貸切にできるためおつまみ系のフードも充実しています。
時期によって注文できるメニューに違いはありますが、基本的なメニューは常時注文可能です。
私が来店した際には「山本チャーハン」はやっていないとのことでした。
詳しくは店員さんへご相談ください。
中華山本の口コミ
今日のお昼は、チロ的岐阜グルメさんでも紹介されていた、大垣市の中華山本さんでランチしてきました。
インスタを良く見ずに訪問したため、お店のシステムが良くわからず、どうやって注文するのかわからず右往左往。
にんにく炒飯とにんにくラーメンのセットを注文。コスパ最高でした。 pic.twitter.com/SclgfKp5S4— 誰か名前考えて (@mkbibi1651) November 12, 2024
@中華・山本
大垣環状線と市民会館通りが交わる【大井4】の信号交差点南西角 です pic.twitter.com/xZQHW3ilKf— ゆで玉子とソーセージ (@jzghkpKaQx54WY1) March 17, 2023
大垣市大井にある中華山本の、日曜限定のモーニングラーメン。チャーシュー目玉焼き丼もセットで。上石津産の筍から手作りされたメンマがスープによく合う。
お値段はラーメンが400円、チャーシュー目玉焼き丼が単品の場合400円。セットならなんと500円。安い。#大垣 #朝ラーメン #朝ラー pic.twitter.com/3sepfjCRne
— 大垣市 大泉寺(真宗大谷派大垣教区) (@NishiminoDaisen) August 18, 2024
営業時間・アクセス・駐車場情報
住所 | 岐阜県大垣市大井町4-41末永ビル1F |
アクセス | JR大垣駅から車で10分 |
営業時間 | 11:30〜13:30 18:00〜23:00 |
定休日 | 月曜 |
駐車場 | アリ |
HP | お店のHPはこちら インスタアカウントはこちら facebookアカウントはこちら |
電話番号 | 0584-89-2341 |
駐車場はお店の前のみのようです。
すぐそばにコンビニがありますが、違法駐車はもちろん御法度。
交差点も近いのでお帰りの際にもご注意を。