大垣市には美味しい中華料理屋さんはいっぱい!
その中でも隠れた名店として知る人ぞ知るのがシャントウです。
ガッツリ&コッテリという感じよりも本格派な中華料理を堪能するならココ!
大垣市上面町:シャントウ
県道21号線の和合ICを南方面へ行くと東側にあります。
自転車チャンピオンを過ぎたらもうまもなくです。
シャントウの隣には別店舗もありますので他の車と接触しないように注意して入店しましょう。
夜間は周囲が見えにくくなってますから、お店から出る時は特に注意が必要です。
シャントウのラーメンを実食!
しょうゆワンタン麺
見た目も綺麗な醤油ラーメンです。
スープも透き通ってて飲み口もいい感じのしょうゆ味です。
具はメンマ・ネギ・チャーシューにワンタンとシンプルながらに鮮やか。
麺のつるシコ感はもはやお約束って感じですね。
プツプツと歯切れもよく、スープとの一体感が素晴らしい!
チャーシューも火が入りすぎてて硬い!ということもなく、むしろ柔らか♪
こちらもスープと一緒に頬張るのが楽しいです。
ワンタンもプリプリしてて美味しい!
ラーメンの味を壊すどころか新しいアクセントが一つ加わって美味しさに拍車がかかってます。
エビチャーハン
見た目からして絶対美味しいヤツですよこれ。
ていうか実際美味しいです。
チャーハンの見た目のみならず、エビが乗ってることでさらにテンションアップ!
イイカンジのパラパラ具合。
パラパラになりすぎず、少しだけしっとりしてる感が匠の技を感じさせる食感です。
エビはわかりやすくプリプリの食感が楽しいです。
チャーハンにも黒胡椒でパンチを効かせており、ちゃんと美味しいですよ。
かなり細かく刻まれていますが、ネギが食感のアクセントとしてしっかり機能しているのも外せないポイントです。
焼き餃子
お店の女将さんのオススメがこちらの焼き餃子。
添えてあるショウガで味変を楽しむことができます。
もちろん焼きたてで中身はあんがギッシリ。
しかもその上皮がパリパリで食感もサイコー!
お酒好きな方に食べていただきたい一品ですね。
シャントウのメニュー
上でも書きましたが、ラーメン屋さんというより中華料理屋さんなのがメニューからもよくわかります。
ラーメンだけで終わるのはもったいない!
色んなメニューが並んでると、他のも試してみたくなりますよね。
ちなみに食べきれなかった分のお持ち帰りも可能なところも見逃せません。
シャントウ メニュー | |
---|---|
麺類 |
|
ご飯 |
|
一品料理 |
|
料理・点心 |
|
※2025年2月現在の税込価格になります。
シャントウの口コミ
中華屋 シャントウ
醤油ワンタンメン🍜
チャーハン🍚
餃子ネギまみれ🥟3組しか入れない大垣の隠れ中華料理屋🙆♂️何回でも来たいのにコロナ禍になってからは夜の2時間半のみの営業でハードル高い🥺
メニュー豊富で何頼んでも美味いけど特にこの3品はオススメ🥰ゴチでした😋🍴🙏🏻 pic.twitter.com/GOflggn2Wo
— 🐭 (@nezumi_in_sauna) August 12, 2022
美味しい
@シャントウ
大垣市上面2丁目1−2#唐揚げ図鑑#シャントウ#シャーレン麺#蝦仁湯麺#シャーレンタンメン#絶品唐揚げ#座席は3卓のみ#現在は夜営業のみ#駐車場は4台分#素晴らしい pic.twitter.com/uRkf1O4vEb— ゆで玉子とソーセージ (@jzghkpKaQx54WY1) November 4, 2023
晩御飯その2、知る人ぞ知る?
大垣の中華料理店シャントウで、
お持ち帰り餃子と唐揚げ〜w
餃子の皮が魔術の様にしっとりパリパリ!唐揚げもうまぁ〜(^-^)
店内メニューに気になる冷やしラーメン・・・
酒飲みがてら今度行ってみよう
(*^_^*) pic.twitter.com/NNfmZzTtxY— ちくわ (@KOMACHIKUWA) August 13, 2017
大垣のねぇ、三木公園近くにある、お二人だけでやってみえるシャントウさん。
ラーメン屋さんではなく、中華料理屋さんなんだけど、美味しい。— 古崎 (@kozaki_2_aka) October 20, 2023
営業時間・アクセス・駐車場情報
住所 | 岐阜県大垣市上面町2-1-2 |
アクセス | 大垣駅から車で10分 |
営業時間 | 11:30〜14:00 17:30〜21:00 LO 20:00 |
定休日 | 火曜日 |
予算 | 1,000円〜2000円 |
駐車場 | 4台 |
HP | – |
電話番号 | 0584-73-4649 |
シャントウの駐車場は敷地内の中央4台分となります。
左右の隣にある店舗は飲み屋さんやカフェなどがあり、そこの駐車場には停めないようにしましょう。
コメント